あなたはpairs(ペアーズ)公式コミュニティには入っていますか?
恋活・婚活マッチングサービス「pairs(ペアーズ)」で
大きなポイントとなるコミュニティ機能。
面倒だからと使っていない方も
ぜひ利用してもらいたい便利なシステムなのですが、
どのくらいの数のコミュニティに入るべきか迷ったり
書き込んだりしなければならないのが嫌だと思ったり
する場合もあるかもしれません。
口コミの中には
「変なコミュに入っているとマッチングしない」とか
「興味がなくても沢山参加しておけば出会えるよ」など
色々な情報があり、躊躇している方もいるのではないでしょうか?
しかし、pairs(ペアーズ)の運営側が作った
公式コミュニティならそれほど気にする必要もありませんし
安心して参加できます!
今回は、pairs(ペアーズ)の公式コミュニティなどについて
確認していきましょう。
pairs(ペアーズ)のコミュニティ機能とは?
pairs(ペアーズ)のコミュニティ機能とは、
趣味や考え方、ライフスタイルに合った人と集まり
同じ価値観の人と出会いやすくするだけでなく、
自分の価値観を異性に示すための重要なポイントとなるグループです。
誰でも好きなようにコミュニティを作ることができるため
pairs(ペアーズ)内にはかなり多くのコミュニティが存在します。
その数なんと累計90,000個以上!
「〇〇が好き」のような好みを示すもの、
「落ち着く関係がいい」など価値観を示すもの、
「看護師の人集まれ」など職業・ステータスを示すもの、
「休日は〇〇しています」といったライフスタイル系など・・・
非常に活発なコミュニティから全く人気のないものまで
様々なものから選んで好きなコミュニティに好きなだけ
参加することができます。
詳しいコミュニティに付いての情報は
別記事に書いていますので、そちらをご覧ください↓
pairs(ペアーズ)やるならコミュニティに入るべし!おすすめのコミュニティも紹介
pairs(ペアーズ)公式コミュニティ
pairs(ペアーズ)内のコミュニティのほとんどは
会員が作ったものですが、運営側が作った公式のものもあります。
こちらはずっとあるのではなく時々できるもので、
その季節やイベントに関するコミュニティがほとんどです。
期間限定のコミュニティですが、
この公式コミュニティに参加すると
様々なメリットがありますので
絶対参加しておくべきです。
pairs(ペアーズ)公式コミュニティに参加するメリット
では、pairs(ペアーズ)公式コミュニティに入ると
何が良いのかというと・・・
メリット1:マッチングしやすい
期間限定の公式コミュニティに参加する人は、
こまめに情報をチェックし、かつ逃さずに参加する
アクティブで真面目に相手を探している人が多くなります。
普通に検索して探すよりも、
公式コミュニティに参加している人から探したほうが
マッチングの確率も高いのです。
また、そもそもコミュニティの参加自体を
相手はよく見ているようです。
公式の調査によれば
相手の参加しているコミュニティを確認する人は91.2%、
コミュニティきっかけでいいねを送ったりマッチングしたり
したことがある人は男女ともに90%以上と
重要な位置を占めている事が分かります。
メリット2:自分のアピールになる
逆に、自分がそういった
「ちゃんと公式のお知らせを見てイベントに参加している
アクティブな会員である」ことをアピールする材料にもなります。
いくらいいねを送っても返ってこなければ
マッチングすることはできませんから、
相手を探すだけでなく自分をアピールすることも
必要ですよね。
そのためのアプローチの1つとして
公式コミュニティが活用できます。
メリット3:お得なキャンペーン
そして、最大のメリットが
公式コミュニティ参加の特典です。
こういった期間限定の公式コミュニティができる時は
かなりの確率で同時にキャンペーンが行われます。
というのは、公式コミュニティに参加すると
同じく参加している異性にだけ無料で
「メッセージ付きいいね」が送れるのです!
普段はポイントを消費しないとできない機能ですので
月額とは別の課金が必要になりますが、
それが無料でできるためさらなるアピールができるようになります。
というわけで、公式コミュニティ参加には
マッチングに役立つメリットが多いというわけですね。
ただし、大抵は1ヶ月くらいでなくなってしまうので
チャンスを逃さないようにして下さいね!
公式コミュニティで特別イベント?
そして、サービス開始5周年を記念して、
コミュニティから始まる恋愛を応援する企画として
KIRINやピエール・エルメ・パリなどの企業とコラボした
「体験型エンターテイメント」「スイーツ」「クラフトビール」
の3つの特別マッチングイベントが開催されました!
応募者から抽選で選ばれた会員だけが参加できる
特別な企画で、体験をしながら共通の趣味を持つ異性と
交流できるリアルイベントでした。
残念ながらもう終わってしまいましたが、
「今後は全国に規模を拡大しながら様々な分野で
ブランドやサービス、企業とのコラボを予定している」
とのことですので、期待が高まりますね!
もちろんpairs(ペアーズ)に登録していないと参加できませんので
まずは無料登録だけでもしておくのが良さそうです。
pairs(ペアーズ)の登録はこちら↓
【pairs】Facebookで恋活・婚活
ぜひ公式コミュニティを活用して下さいね!