マッチングサービス「pairs(ペアーズ)」では
プロフィールに年収の欄があります。
また、検索結果でも年収で絞り込むこともできます。
特に女性にとっては重要なポイントの
1つとしている・・・と考えられていますが、
本当にそうなのでしょうか?
金銭感覚にしろ何にしろ、
異性がどう思っているのかについては分かりにくいものです。
本当にpairs(ペアーズ)の女性会員は年収をしっかり見ているのか?
重視している人は多いのか?
など気になる所は多いハズ。
そして、そもそも男性会員たちは
ちゃんと年収を書いているのかという問題もありますよね。
女性にモテるためにちょっと盛っている人も
もしかしたらいるのかもしれません。
あるいは、年収ばかり多くて性格が悪い人はモテるのか、などなど・・・
年収に関する疑問は増えるばかりです。
そこで、今回はpairs(ペアーズ)の男性会員における
年収についてまとめてみました。
pairs(ペアーズ)の男性の年収は?
男性としてはやはりライバルの強さは気になりますが、
pairs(ペアーズ)を利用している男性の年収は
どのくらいなのでしょうか?
これに関しては詳しい情報は出ていませんが、
数年前に国税庁が行った調査によれば
年収800万円以上の男性は男性全てのうち1割位。
しかもこれはすべての年代の話です。
今はかなり給与も少ない男性が多く、
都内でも25歳~34歳の独身男性で年収600万円はたった3.5%!
地方になると400万円まで引き下げても2%程度しかいないそうです。
その中で婚活をしていてさらにpairs(ペアーズ)を利用している・・・
となると、本当にいるのかどうかも怪しいレベルです。
ただ、pairs(ペアーズ)の口コミの中には
年収800万円、1,000万円といった人と結婚した人もいるため
全くいないわけではなさそうです。
pairs(ペアーズ)の女性は男性の年収を見ている?
では、pairs(ペアーズ)に登録している女性会員たちは
男性の年収を気にしているかというと、
やはりほとんどの方がきちんとチェックしているようですね。
その理由としては「楽して養ってもらいたいから」という女性も
いないわけではないでしょうが、
「必要なお金が足りないとどうなるか分かっているから」という
方も多いようです。
特に、結婚を考えている女性の場合は
その後の出産・育児などのこともしっかり見据えて
どのくらいかかるかまで良く分かっている方が多いですから
そのために必要な年収がどのくらいかもきちんと把握しています。
それ以下だった場合は共働きなどになり
かなり生活が厳しいということも分かっているのでしょう。
ただし、理想が高すぎる女性も多いようです。
以前行われた婚活中の女性に聞いた理想の相手の年収は
「600万円以上」がトップでした。
が、男性諸君からすれば
「20代30代で600万円以上も貰えるわけないだろ!!」
という意見も多そうですね。
pairs(ペアーズ)の男性は年収を盛っているのか?
さて、気になる「ライバルたちは年収を盛っているのか」
についてですが・・・
色々な口コミを見ましたが、結論としては
「ほとんどの人が少し盛っている」とのこと!
実際に貰っている自分の年収とあまりにかけ離れていると
あとでトラブルになるためやめたほうがいいでしょうが、
20~100万くらい多く書いているという男性は多いようです。
結婚相談所でもない限り年収は本当かどうか分かりません。
「実際に会って、結婚したあとも年収を嘘ついてる」という
人もいないわけではないでしょうしね。
とはいえ、それを怖がっていては婚活・恋活できませんし
年収がわずかに差があったくらいで別れる人は
結婚後もちょっとしたお金のことで揉めると思われますので
そもそも付き合うのをやめたほうが良さそうです。
確かなのは、何万円であれ年収を記入しておかないと
いいねやマッチングの数が下がるということです。
pairs(ペアーズ)の男性会員の年収についてまとめましたが
いかがでしたでしょうか?
年収は大事なステータスですが、
年収が高いと思って会ったら最悪な人だったという口コミも
星の数ほどあります。
やはり最後に重要なのは自分と合うかどうかです。
ちょっとだけ盛りつつ、あまり重視はしないくらいが
良いのではないでしょうか。