Facebookのアカウントを使った恋活マッチングサイト、Omiai(オミアイ)。
Omiaiには無料会員と有料会員がありますので、その差を知っておくのは大切ですよね。
そこで今回は、Omiaiにて無料でできる範囲と有料会員になってからできることについて書いていきたいと思います。
Omiaiで無料会員ができること
登録するのは無料なOmiaiですが、やはり無料でできることは限られてきます。
無料会員は…
・相手のプロフィールを見るのに制限はない
・自分の条件に合った相手を検索することができる
・「いいね」を押すことができ、「ありがとう」の返事を返すことができる
(=マッチングを成功させることができる)
・マッチング後最初の1通だけメールを相手に送れる
…など、マッチングが成功するまでのサービスは不便なく使えます!
これは有料会員と同様ですね。
プロフィールも有料でなければ見ることができないという訳ではないので、
好みの相手が見つかるまで遠慮なく色々な方のプロフィールを
見てみるのもありだと思います。
有料会員になると何ができる?
有料会員になると無料会員の機能に加えて、
・検索で上位表示され、有利になる
・相手とのメッセージのやり取りがし放題
・メッセージが既読かどうかが分かる
・いいね!保有の上限が無い
・プロフィールについて公開してもいい範囲を設定することができる
…など、無料会員の時よりも色々融通が利くようになります。
無料会員はマッチング後、相手に1通だけメールを送ることができますが、
返ってきた返事の内容を確認するのには有料会員にならなければならないのです。
「じゃあ1通目にLINEやメアドを送ってそっちでやり取りすればいいんじゃないの?」
という方もいるかもしれませんが、残念ながらそれができないように
設定されているのです。
これは業者などを禁止する意味での機能でもありますが、
さすがOmiai。徹底をしてますね。
Omiaiなどマッチングサービスは、マッチングしてからが勝負です。
メッセージのやり取りなしではLINEの交換も会う約束もできません。
よって相手とコミュニケーションをとるためには
有料会員になることが必須条件となります。
ただし実は、10代20代の女性はこれらのサービスが完全無料でできます。
20代までの女性の方はお金がかかりませんので
とりあえずやってみることをオススメします。
Omiaiの有料会員の料金は?
Omiaiの有料会員には、何種類か料金プランがあります。
プランはクレジット決済、Apple決済、コンビニ決済の3種類があり、
それぞれ1か月、3か月、6か月、12か月とまとめて契約ができます。
それぞれ月額4、5千円かかりますが、決済をするならクレジットでの決済がお得です!
というのも、多少手数料などで変化するからですね。
Apple決済では1か月プランで4800円かかってしまいますが、
クレジットでは3980円と約1,000円お得になります。
他のプランでもそうなので、クレジットでの決済をオススメします。
12か月にしてじっくり相手を探すのもいいのかもしれませんが、
1か月や3か月の短期決戦で臨んでいられる方も多くいるようです。
実際3~6ヶ月ほどで出会えた方が多いようですし、
公式でも3か月、6か月をオススメしていますね。
ただ、先程書いたように無料会員でもマッチングはできます。
有料会員になるのなら、気になる相手とマッチングしてからでも遅くはありませんので
気になる相手をじっくり選んでから有料会員になるのも手かもしれませんね。
以上、Omiaiでの無料会員、有料会員のことについて書かせて頂きましたが
いかがでしたでしょうか。
男性会員、30代以降の女性会員は有料会員にならなければなりませんが、
その分男性も女性も出会いに対して真剣に考えている方が多いです。
合コンや婚活パーティなどではこれ以上の金額を払う時もあって
収穫はほとんどないという場合もザラなのに対し、
Omiaiは月額でメッセージのやり取りもし放題で
異性とコミュニケーションをとる機会が格段にありますので
かなり勝率は高いと言えるでしょう。
本気で付き合いたいと考えている方は、有料会員になっても十分良いと思います。
⇒まずはこちらから無料登録!