Omiaiで最も大事だと言えるのがマッチングした相手とのメッセージのやり取りです。
どれだけ高収入でも、イケメンでも、性格が良くてもメッセージがダメだったら
いくらマッチングしても恋人はできないでしょう。
ネットでも「メッセージを送ったのに返ってこない」
「どういう内容のメッセージを送ったらいいのか分からない」
など、失敗談や不安の口コミもよく見ます。
特に最初のメッセージは送るのに不安になってしまいますよね。
というわけで今回は、Omiaiのメッセージについてのコツや
送り方についてお話していきましょう!
Omiaiのメッセージの基礎知識
メッセージを送るためには、何はともあれ相手とマッチングをすることが必要です。
気になる相手に対して「いいね」を送り、
その相手から「ありがとう」が返ってきたら見事マッチング成功です。
更にOmiaiではメッセージを送るためには男性も女性(30代以降)も
年齢確認し有料会員になる必要があります。
有料会員は1か月、3か月、6か月、12か月、4つのコースがあり月額は約4000円程です。
これらをクリアすることで晴れてメッセージを送ることができます。
最初のメッセージはどうすればいい?
最初のメッセージはあなたの第一印象を決める非常に大事なものです。
一通目のメッセージで怪しい、合わないと思われたらそこで終了です。
Omiaiでのメッセージの1通目は、
まずはいいねをしてもらったことにありがとうの気持ちを伝えましょう。
加えて、自己紹介も忘れずにして下さい。
相手のことを知る為にはまず自分からです。
相手も返答しやすくなり、次のメッセージに繋ぐことができますし、
そもそも初対面の相手に自己紹介しない人は失礼というか
マナーのない人なのかな?と思われます。
詳しくは他のサービスの記事ではありますが、こちらをご覧ください↓
⇒最初のメッセージはこう送れ!相手の心をつかむマッチング後の必勝法
2通目以降のメッセージはどう話を続ける?
2通目以降のやり取りは二人の距離を縮めていく段階になりますので
相手のことを知り、自分のことを教えていきます。
話の切り口になるのは、やはり自分と相手との共通点ですよね。
出身地や趣味、職業、好きな食べ物等々、1つでも共通点を見つけることができれば
話題を振りやすいですし、相手からの返信も期待できると思います。
そしてその共通点を探るためには、相手のプロフィールをよく見ることです。
Omiaiに入っている方は出会いに対して真剣度は高めです。
そしてプロフィールを沢山うめている人程、
真面目に出会いを求めている可能性も高いですし、逆も然りです。
プロフィールをうめていれば自分がどんな人間か知らせることができ、
業者やサクラでないという信憑性も増します。
公式でもこのことは取り上げていて、
プロフィールをほとんどうめていないのと、うめているのとでは
マッチング成功率にかなり差があるようです。
ただし、1度にいくつもの質問を投げかけたり、
逆にはいかいいえで返すだけの閉じた質問にするなど、
気軽に返答できないような内容のメッセージは控えましょう。
後、「どうせ自分なんか…」のような自虐ネタも
どう返していいか分からないので控えた方がいいです。
「今日の夜ごはんは何食べたの?」
「飼ってるペットとかっています?」
など、ちょっとしたことでもいいので相手が軽く、
好きなように答えられる質問だと返答しやすいと思います。
メッセージのやり取りもリアルでの会話と同じようにと
いうことを心掛けるとやりやすいかもしれませんね。
メッセージが返ってこなかったら・・・
せっかくメッセージを送ったのに音沙汰がないという場合もあります。
返信が無いというのはちょっと悲しくなってしまうかもしれませんね。
でもそれで自信を無くす必要はありません。
Omiaiには様々な人がいます。
どんなに文面を考えて送っても人によってとらえ方は様々ですし、
特にこういったマッチングサービスでは何人もの人と同時にメッセージのやりとりを
している方が多いので、返信が返ってこない場合も当然あるのです。
ですが、様々な人がいるということは一人がうまく行かなくても
他にも沢山の出会いがあるということ!
めげずに次へ次へとどんどんチャレンジすることが大事です。
以上、Omiaiのメッセージについて書かせて頂きましたが
いかがでしたでしょうか。
メッセージのやり取りは相手をよく知る為の第一歩であり、
出会いに繋げていくための重要な手段です。
ですが、メッセージは相手との会話だということを忘れてはいけません。
しっかりと相手のことを考えた上でメッセージを送ることを心がけましょう!