Omiaiというサイトはご存知ですか?
Omiaiは、Facebook連動型の恋活マッチングアプリのことです。
人気のサービスの1つではありますが、
「マッチングサイトってサクラとか業者とか嫌なイメージがある」
「やってみたいけどちょっと不安」など色々疑問や不安があると思いますので、
今回はOmiaiとはどんなサイトなのか調べたことを紹介させていただきたいと思います。
OmiaiはFacebook連動型恋活マッチングアプリの先駆者!?
Omiaiがリリースされたのは2012年。
Facebookのアカウントと連動しているマッチングアプリとしては1番にできたサイトです。
現在会員数は総合約200万人。
この数はFacebook連動型の中では2番目となり、絶大な人気を誇っています。
Facebook連動型というのは、実名制のSNSであるFacebookのアカウントを使って
ユーザー同士のマッチングを図ることを言います。
自分が興味のある項目で検索をかけ、
気になった相手に対し「いいね」を送ることができます。
そして「いいね」を送った相手から「ありがとう」が返ってきたら
マッチング成功というシステムになっています。
Facebookに登録されたアカウントの情報から、
自分のプロフィール、写真などがそのままOmiaiの方でも使われますので
登録の際Facebookのアカウントが無ければ登録することができません。
Omiaiはどういう人たちが利用している?
Omiaiでは、気になる相手とマッチングできるまで誰でも無料で行うことができます。
ですがマッチングできた後、メッセージのやり取りを行う為には
男性も女性(30代以降から)も有料会員にならなければいけません。
有料会員は1か月、3か月、6か月、12か月とコースが別れており、
どれも月額4000円程になります。
有料でも出会いたいという人しか使わないわけですから、
出会いに対するユーザーの本気度は高めです。
口コミでも軽い出会いというよりも、
今後を見据えての真剣なお付き合いがしたいという方が多い印象が
大半を占めていました。
年齢層は20代・30代が主で、特に女性は10代・20代は無料で使えるので
若い女性も多く登録しています。
Omiaiに業者やサクラはいる?
Facebookは実名制のSNSの為、サクラや業者が利用しにくくなっています。
Omiaiに登録する際には登録している友達の数が10人以上いなければ
登録することができません。
それに加え、アカウントを複数持っているユーザーも登録できないようにしているため、
業者やサクラの登録を未然に防いでいます。
そして24時間365日サイトの監視、ユーザーのサポートも行っており、
怪しいユーザーや業者がいたら徹底的に削除しています。
それでも、業者は0にはならないようです。
少しでも怪しいなと感じたら、
相談や報告をすることができますので活用してくださいね。
Omiaiでは実際出会えるのか?
出会いがあるのかどうかOmiaiについてTwitterや口コミを見てみると・・・
・合コンよりも出会いがある
・LINEのID交換が簡単にできた
・何回かデートした末にお付き合いができた!
など、実際にマッチングや出会いの報告の口コミが結構ありました。
でもその反面…
・いいねを送っても全然返ってこない。
・写真と実際会ったのとで全然印象が違った!
・LINE交換してから音沙汰が無くなった・・・
など、色々苦労している報告も見受けられました。
直接話すのではないネットでの恋人探しは
マッチングをするのもしてからもそれなりに苦労するということは
忘れてはいけないですね。
なぜならアプリの良し悪しというよりも
自分と相手との駆け引きになってくるからです。
プロフィールを充実したり、写真を載せたりするなど、
自分でできる範囲の努力をすることを忘れずにできるといいですね。
Omiaiのサイトについて調べたことを書かせて頂きましたがいかがでしょうか。
Omiaiは他のマッチングサイトに比べると
比較的安全で始めやすいのではないかと思います。
ですが、Omiaiはあくまで出会いのきっかけを作ってくれるだけであることを
忘れてはいけません。
出会いがあったその先は自分次第ですので、諦めずに頑張りましょう!
⇒まずはこちらから無料登録して下さいね!