婚活・恋活のマッチングサイトとして注目を集めている
「pairs(ペアーズ)」。
Facebookを利用して実名登録し、
かつFacebookの友達にバレたり実名が他人に分かったりということは
一切ないというメリットが有り、
特に女性からの支持を集めています。
そのため女性会員の数がこういったサービスの中では
かなり多い方らしく、男性の利用者からは
「pairs(ペアーズ)は本気の女性が多くて出会いやすい」
といった意見も見られます。
しかし、出会えるからと聞いて登録したのに
どれだけ頑張ってもマッチング数0!
デートどころかメッセージのやりとりすら始められない・・・
自分はこういう場所じゃ全然モテないのか?
という悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
実はそういう方は、pairs(ペアーズ)では必須とも言える
部分を見落としてしまっている可能性が高いです!
このテクニックを知っているかいないかで
女性からの返信率、つまりマッチング率が全然違いますので
pairs(ペアーズ)でいいねを返してもらえない方は
しっかりお読み下さいね。
pairs(ペアーズ)のマッチング方法を確認
まず、pairs(ペアーズ)でマッチングする方法を
一度おさらいしておきましょう。
pairs(ペアーズ)ではまず自分の求める相手の条件で検索し、
条件に合う人の一覧を表示します。
この時に有料のオプションサービスを契約していると
より詳細な条件で絞り込むことができます。
あるいは、コミュニティなどで同じ趣味を持っている人を
探すこともできますね。
さて、一覧の中から良さそうと思う方がいたら
プロフィール等を確認した上で「いいね」を押します。
この「いいね」が押された相手は
「いいね」を押してくれた人に「いいねありがとう」を
返すことができます。
この「いいねありがとう」が返ってくれば晴れてマッチング成立となり
個人的にメッセージを送り合うことができるようになるという
ものですね。
基本的に女性から「いいね」を押すことはあまりないと思われますので、
男性が意中の女性に「いいね」を押し、
それに女性が返事をしてくれればお互いに「いいね」が成立し
マッチングという形になります。
相手から「いいね」が返ってこない理由とは
さて、本題に戻ってpairs(ペアーズ)でマッチングしない、
つまり「いいね」を送っても「いいねありがとう」が
返ってこない理由の1つ目は、
そもそも「いいね」を送る数が少ないこと。
基本的にpairs(ペアーズ)は何人もの相手と同時にやり取りができ
合わないと思った人はどんどん切り捨てるというやり方を
取っている人がほとんどです。
もちろん一人とだけやり取りしてもいいのですが、
特にすぐ出会いたいと思っている人には非効率的です。
そもそもマッチングしていないという状況があるのですから
意中の一人に返事してほしいという考えは捨てましょう。
「いいね」を少しでも多くの(もちろんこの人ならという人ですが)
方に送り、「いいねありがとう」が返ってきて
メッセージのやり取りをする中で、
人数を絞るという段階に入っていくようにしないと
いつまでたってもマッチングしません!
日々多くの方が登録しマッチングしていく中で
ゆっくりしているとどんどん置いて行かれてしまうので、
「いいねありがとう」が返ってこなくても気にせず
どんどんこちらも行動しましょう!
マッチングの最重要項目はいいねの数?
では、たくさん「いいね」を送っているにも関わらず
「いいねありがとう」が全然返ってこない場合です。
写真も良いものを用意したし、しっかりプロフィールも書いている。
では何が問題なのかというと、
“送っている相手”の「いいね」の数が問題なのです!
pairs(ペアーズ)において男性は
基本的に無料ではほぼ出会えませんので
有料会員になるのが必須といえますが、
有料会員になると女性が今「いいね」されている数が
分かるようになります。
マッチングしないという方は、この「いいね」の多い方にばかり
送ってしまっている場合が多いです。
「いいね」が多いということは、それだけ多くの男性に
アタックされているのと同じこと。
女性はその中から自分に合った男性を選ぶことになります。
少なければ1人、多くても10人までです。
「いいね」の数が100だったら、
自分はその中の上位10位以内に入れるでしょうか?
確率はかなり低くなります。
でも、「いいね」の数が10だったら、
100%上位10位以内には入れるわけです。
ですので、「いいね」の多くない女性を狙うのがコツです。
登録してから時間が経っていない方は「いいね」の数も少ないので
「いいねありがとう」を返して貰える確率が特に高いです。
もちろん、どうしてもこの人がいい!という人がいたら
どれだけ「いいね」の数が多くても送っておくべきだと思いますが、
そうでない場合はまだ競争率の低い方に「いいね」を送るようにすれば
「いいねありがとう」が返ってきてマッチングしやすくなりますので
試してみてください。
⇒男性がいいねを増やす方法はこちら!
⇒女性がいいねを増やす方法はこちら!
「いいね」が少ないのには理由があったとか、
マッチングしたが上手く行かなかったということもあるでしょうが
それ以前に何はともあれマッチングして会話する段階に行かなければ
永遠に恋人や結婚相手にはなりません。
「いいね」の数に気をつけてpairs(ペアーズ)で良い出会いを掴みましょう!