pairs(ペアーズ)には様々な人が登録や利用をしていますので
中には要注意人物も混じっています。
今回は男性が注意するべき要注意人物に関してまとめてみました。
男性が注意するべきというと女性会員ですね。
女性は男性会員の要注意人物というと体目的等が大きいですが、
男性の場合女性会員の要注意人物のほとんどは業者です。
pairs(ペアーズ)にはサクラがいないか、あるいはほぼ見つからないと
言われていますのでそちらにはあまり警戒する必要はないかもしれませんが
他のサービスに誘導しようとする業者は多いです。
どういう要注意人物に気をつけるべきなのか
いくつかまとめてみました。
女性の方はこちら→pairs(ペアーズ)の要注意人物に警戒!女性がヤリ目を回避するには
男性はこんな要注意人物に気をつけろ!:プロフィール編
まずはプロフィールから要注意人物だと推測できる場合です。
一番警戒して欲しいのは写真がモデル級に可愛い子。
洋服にも一緒に注意してみて下さい。
業者など要注意人物は興味を引くために他人の可愛い写真を使っています。
これはGoogle画像検索などをすれば一発でわかりますが
そうでない場合もあります。
洋服に関しては、男性ウケしそうなものというだけでなく
体型をアピールしたり露出度が高かったりする人は要注意人物です。
顔が可愛いととりあえずいいね!しようかな・・・と思うかもしれませんが
真面目にお付き合いした人を探すのにそんな服を着るだろうか?と
冷静になって下さいね。
また、プロフィールなどに問題なさそうなのにいいねが極端に少ない人、
いいねがたくさんあるのにFacebookでは全然友達がいない人も
関わらないほうが良いでしょう。
特にいいねの数とFacebookの友達の数が合わない人は
要注意人物の可能性が高いので、本当にこの人がいい!という場合以外は
やめておきましょう。
また、業者等ではありませんが
「この人プロフィールも写真もいいしモテそうなのにいいねが少ないな」
という女性もたまにいます。
そういう方は何かしら他に問題があると思ってOK。
念のため要注意人物の一人としていいねは控えておきましょう。
男性はこんな要注意人物に気をつけろ!:メッセージ編
次に、マッチングした後のメールのやり取りで
要注意人物かどうかを見分ける場合です。
要注意人物のメッセージは非常にこちらに対して友好的・・・というか
すごく好意的なのが特徴です。
相手は男性にとにかく好かれようとするため
メッセージの相手に惚れているような言葉をたくさん送ってきます。
「あなたがタイプです!いいねしてくれてすごく嬉しい」
「男の人にトラウマがあって・・・でもあなたは信頼できそう」
「一人だから寂しい。会いたいな」
などなど、恋愛経験のあまりない人ならすぐほだされてしまいそうな
セリフをどんどん言ってくるのは要注意人物です。
本当にこういう人だったらかわいそうと思ってはいけません。
あれよあれよという間にお金や個人情報をむしり取られていく可能性もあります。
恋人や結婚相手が欲しいと思ってpairs(ペアーズ)を利用している普通の女性は、
最初からグイグイ来ることはありません。
少しずつ相手を知り距離を縮めていこうとするはずですので、
要注意人物のようにアピールが激しい人は警戒して下さいね。
男性はこんな要注意人物に気をつけろ!:外部誘導編
要注意人物とされる業者たちは最終的にpairs(ペアーズ)ではない
別のサービスに誘導しようとしてきます。
昔は分かりやすかったのですが、最近は手口が変わってきて
手の込んだブログなどをわざわざ作って警戒心を薄れさせようとするなどの
業者もいるそうです。
しかし一貫して変わらないのは「外部への誘導」をさせようとするところ。
理由は「pairs(ペアーズ)は合わない」「あなただけに見てほしい」などのほか
「pairs(ペアーズ)で嫌なことがあって」「ネットストーカーに狙われていて」
など、男性に同情させようとするものが多いです。
pairs(ペアーズ)以外のところにアクセスしなくても会話はできますし
そういう人は断ったり流そうとしたりすると著しく機嫌を悪くしたり
それでもしつこく誘ってきたりしますので
そこまできたら要注意人物の可能性が高いですね。
要注意人物かも?と思ったら、そのままほうっておくのが一番です。
被害が出ていないのに通報するのは、
もし業者などでなかった場合に良くないので
絶対もう会いたくないという場合はブロックするようにしましょう。
上手く見極めてpairs(ペアーズ)を利用しましょう。
↓まずはこちらから無料登録↓
【pairs】Facebookで恋活・婚活