pairs(ペアーズ)でメッセージをやり取りしていた女性が
突然退会してしまったという話をよく聞きます。
とても好みで自分とも合いそうだと思ったし、
メッセージも続いていてこれは脈ありか!?と思ったのに
いきなりの退会済み表示が出ていたら
ショックは大きいですよね。
自分に何か原因があったのかと責めてしまいがちですが
実はそうではない場合も多いです!
相手の女性がpairs(ペアーズ)を退会してしまう理由について
いくつかまとめてみました。
女性がpairs(ペアーズ)を退会する理由1:相手ができたから
おそらく一番多いと思われる退会理由です。
pairs(ペアーズ)では男女ともに複数の相手と同時並行で
メッセージのやりとりをしている人が多いです。
ですので、彼氏ができた時にまだpairs(ペアーズ)をやっていたら
浮気を疑われてしまいます。
そこで誠実さのアピールのためにもpairs(ペアーズ)を退会するのです。
つまり、メッセージ途中で突然pairs(ペアーズ)を退会されたら
あなたよりぴったりの人が見つかってしまった可能性があります。
残念ですが、諦めて次の出会いを探しましょう。
女性がpairs(ペアーズ)を退会する理由2:プライベートを優先した
これは女性に多い理由です。
どういうことかというと、
「仕事の同僚にバレた」
「友達に見られた」
といったような理由や、
「必死で婚活することに疲れた」
「家族の介護などが必要になってそれどころではない」
「友だちと遊んでいる方が楽しいと思った」
などですね。
pairs(ペアーズ)に興味がなくなったり
時間がなくなったというのはどうしようもないことです。
また、女性の場合は女友達に婚活をしていると思われたくないと
気を使っている人も多いので、
バレたから突然退会するというケースもあります。
これに関してもあなたのせいではないので、気にしなくてもいいですね。
女性がpairs(ペアーズ)を退会する理由3:利用が嫌になった
これはあなたに理由がある可能性もあります。
pairs(ペアーズ)で嫌なことがあって退会してしまうという
パターンですね。
女性につきまとったりセクハラのような発言をしたりする
男性会員もいます。
または、全然合う人とマッチングしないなどの理由から
突然退会する女性もいます。
あなたではない、同時にメッセージのやりとりをしていた人が
嫌なことをしたという可能性もありますが
もしかしたらあなたに原因があったかもしれません。
馴れ馴れしくしすぎていなかったか、
丁寧さや誠実さのないことばかり言っていたりしなかったか等
ちょっと見直してみて下さいね。
女性がpairs(ペアーズ)を退会する理由4:実は退会していない
これはほぼ100%あなたのせいである退会理由です。
pairs(ペアーズ)では、自分をブロックしているユーザーも
退会済みと表示されます。
つまり、場合によっては退会したのではなく
ブロックされただけという可能性があるのですね。
これに関しても自分に落ち度がなかったか確認したほうが
いいとは思いますが、
ブロックは解除ができないので一度pairs(ペアーズ)を退会して
登録し直すくらいしか方法がありません。
業者が通報させられないためにブロックする事も多いので、
合わない人に引っかからなくてよかったと考えて、
他に合う人を見つけたほうが良さそうです。
何人マッチングしても
女性が毎回突然の退会をしてしまうという場合は
これを疑ったほうがいいかもしれません。
失礼なことをしていなかったかなどを見直しましょう。
女性が突然pairs(ペアーズ)から退会してしまう4つの理由を
解説しましたが、相手の退会理由を知ることはできません。
pairs(ペアーズ)にはたくさんの女性が登録しています。
過ぎたことを引きずっているよりも、
気持ちを切り替えて次の出会いを探しましょう!