pairs(ペアーズ)では「いいね!」を送った人から
「いいね!ありがとう」が返ってくるとマッチングとなり
メッセージのやりとりができるようになりますよね。
でもそこで、マッチングした!と思って気を抜いていませんか?
問題はここから!
相手に「この人とこれからメッセージをやり取りしていきたい」
と思わせることができなければ1通目のメッセージすら返ってこないでしょう。
実際に、pairs(ペアーズ)の口コミの中には
「いいねありがとうを貰ったのにその後全然メッセージが来ない」
「いいねありがとうから先に進まない」
と言ったものも結構見られました。
ですので、今回の記事では
「いいね!」「いいね!ありがとう」を送りあいマッチングしたあと
最初のメッセージにおいて気をつけておくべき点をまとめてみました!
最初のメッセージは当然あなたの第一印象です。
どのように送るか、どんな文章を送るかで相手からの態度が決まります。
マッチングしたけどやっぱり好みじゃないな、と思われないために
どうすればいいかを説明していきましょう。
いいねありがとう後のメッセージ①:送るタイミング
まず重要なのはメッセージを送るタイミング、スピードです。
マッチングしたからすぐにメッセージを送ろうとしてしまう気持ちは
良く分かりますが、一旦冷静になって下さい。
あまりにメッセージの返信が早いというのは
「暇な人」というイメージが付いてしまいます。
特に平日だった場合は「この人本当に仕事してるのかな?」と
思われてしまうこともあります。
ですので、メッセージを送るのは
少なくとも30分~1時間ほど経ってからでOK。
ガツガツしすぎていると体目的や業者・サクラを疑われてしまいます。
あまり遅くすると他の人に取られそうと思うかもしれませんが、
その人とは今後ずっとpairs(ペアーズ)などでメッセージを
送り合っていく人なのですから、
ちょっと返事が遅れたくらいでメッセージを返してこなくなるような人なら
その後もちょっとしたことで終わってしまう可能性が高いです。
ですので、少し時間を置いてから
あるいはもう「今日中に返そう」くらいの気持ちでも良いのです。
ただ、もし自分がちょうどログインしている時にマッチングしたら
数分後くらいには送ったほうが良いでしょう。
相手にはあなたのログイン状態が見えており、
「今pairs(ペアーズ)を使っているはずなのに返事がないな・・・」
と思われると、
せっかくいいねありがとうを送ってくれたのに
メッセージのやり取りの候補から外れてしまうことになります。
いいねありがとう後のメッセージ②:内容は短すぎず、長すぎず
送るメッセージが短すぎると、相手の印象は
「なんだ、いいねしてくれたのにあんまり興味が無いんだな」
というふうになります。
逆に長過ぎても
「この人、自分のことばっかりでこっちのことは何も考えてない」
というイメージになってしまいます。
ですので、いいねありがとうを送ってくれた相手に
最初のメッセージで書くことは
・いいねありがとうのお礼
・簡単な自己紹介
・いいねした理由
・質問
の構成です。
間違っても個人情報を聞いたりLINEのIDを聞いたりしてはいけません。
pairs(ペアーズ)でマッチングしたあとは、
男性なら相手がサクラや業者ではないかどうか、
女性なら相手が体目的でないかなどを見極めようと
慎重になっていますから、気をつけて下さい。
特に「いいねした理由」は重要です。
あなたのこういう所が気になったと具体的に伝えると
しっかりプロフィールを読んでくれていることが伝わります。
また、簡単な質問を最後に送ることで
返事を返してもらいやすいのでおすすめです。
いいねありがとう後のメッセージ③:丁寧で誠実な態度
いいねありがとうをくれた相手に対しては
丁寧に接しましょう。
特に男性に多いのが、マッチングしたからとタメ口で話したり
敬語を使わないほうが男らしいだろうと思ったりすることですが
当然返事は返ってこない可能性大!
相手の年齢性別に関わらず、馴れ馴れしい態度は嫌われます。
マナーを守って丁寧に誠実に書きましょう。
その後仲良くなってきたら、
敬語を使わないでも良いか聞いてみればいいのです。
逆に女性に多いのは過去の恋愛や
pairs(ペアーズ)や他の婚活での話をしてしまうこと。
下品な内容などウケを狙うのもNGです。
そういった話も、仲良くなってからしたほうが良いでしょう。
いいねありがとう後のメッセージ④:エスコートは男性から
最後に、会話の流れは男性に任せるのが良いでしょう。
エスコートしたがる男性の方が多いですし、
リードしてくれる男性の好きな女性の方が多いです。
そうでない人ももちろんいますが、
その雰囲気は会話の中で分かってくるでしょうから
二人の距離感やスタンスが分かってきたら変えていけばよいでしょう。
いいねありがとうをしてもらったら気を抜かずに、
その後のメッセージもしっかりポイントを押さえて送れば
会話が続く可能性も高くなりますので、
上手にpairs(ペアーズ)でのコミュニケーションを続けましょう!