恋愛や結婚をしたい方のマッチングサービス、
「pairs(ペアーズ)」を知っていますか?
累計会員数600万人、マッチング数なんと4300万組を突破した
超有名アプリで、スマートフォンからも利用できます。
料金プランも幾つか用意されており、どれも比較的利用しやすいので
男女ともに人気があります。
pairs(ペアーズ)の最も良いところは「Facebook」を利用する所!
Facebookは有名なSNSですが、基本的に本名&本人の顔写真で
登録するところであり、住んでいるところや来歴、
どんな知り合いがいるかまでしっかり分かります。
顔写真を登録しなかったりプロフィールを記入しなかったりしても
利用自体はできますが、こういった場所では
警戒されて当然恋愛や結婚にこぎつけることは
ほぼできないと言って良いでしょう。
さて、それでは実際にpairs(ペアーズ)を利用する場合の
料金体系についてお話していきましょう。
pairs(ペアーズ)には無料と有料の料金プランがある?
先程pairs(ペアーズ)を利用する料金プランと書きましたが、
実はpairs(ペアーズ)の登録は無料でできるのです。
Facebookのアカウントを持っていて、独身で、18歳以上で、
不正行為を働かない人なら誰でも登録し利用することが
可能なのです。
しかし「それだけでは安心できない」
「よりよいサービスを受けたい」
「しっかり合う人とマッチングしてほしい」
という人のために、有料の料金体系も準備されている
というわけですね。
やはり無料というのは軽い気持ちになってしまいがちです。
条件に合致していれば誰でも入ってこられますから、
規約を守らない人、場を荒らしたい人、冷やかしだけの人、
恋愛や結婚ではなく体だけが目的の人、サクラ、
最悪の場合犯罪目的の人などもいる可能性が高いです。
そういったグレーな場ではなくできるだけクリーンに、
安心して恋愛したり結婚相手を探したりしたいという方のために
別の料金プランが用意されているというわけですね。
というかそもそも、女性はともかく
男性は登録ができて異性にアプローチできても
メッセージのやりとりができないため、
実質出会えないという状況なのです。
どんな異性がいるか、自分でもマッチングできるのかどうかを
確認するだけの、あくまでお試しプランだと
考えるのが良いでしょう。
pairs(ペアーズ)の男性会員用料金体系
男性会員限定の料金プランは、「有料会員」と
「プレミアムオプション」の2つ。
有料会員は月額税込み3,480円から。
これはクレジットカード払いの場合の値段で、
Apple IDやGoogle Playなどで支払う場合は値段が変わってきます。
クレジットとApple IDは3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月分を
まとめて契約する料金プランもあり、
その場合は少しずつ安くなっていきます。
有料会員は女性に30回まで「いいね」でき、
更にポイントを消費することで同時にメッセージが送れます
(互いに「いいね」が成立するとマッチングとなります)。
マッチング後はpairs(ペアーズ)のサイト上でメッセージを送り放題になりますので
女性と話をして合うかどうかなどを確認しましょう。
また、どの女性が何回「いいね」されたか、
つまりライバルの数がわかる上、
ライバルの中でひときわアピールしたい時に使える
「みてね!」機能が使用できるようになります。
更に別で月額2,980円~の「プレミアムオプション」を契約すると
検索結果で上位表示されたり検索機能が強化されたり
メッセージの既読・未読が分かったりするだけでなく
毎月50回「いいね」できるようになります。
つまり、女性によりアピールでき、
出会う確率が高くなるというわけですね。
女性よりかなり値段は高いですが、
無料では実質出会えない状態であるため
「有料会員」の料金プランはほぼ確実に利用しなくてはなりません。
逆に言えば、男性会員はお金を支払っているため
本気で相手を探している人がほとんどという判断ができますね。
pairs(ペアーズ)の女性会員用料金体系
女性は男性に比べて優遇されており、
書類提出で年齢確認を行えば「いいね」もメッセージもできて
完全無料で参加できます。
女性専用のオプションは月額2,900円~の
「レディースオプション」だけですが
こちらは男性用の「プレミアムオプション」と同様の機能に加えて
何かあった時に弁護士のサポートが付きます。
値段の高いサービスは利用したくないという女性もいますが
しつこく言い寄ってきたり変なことばかり言われたり、
狙われたりしたら嫌だなという場合でも安心ですので、
女性はこちらの料金プランの方がおすすめかもしれませんね。
ちなみに、いずれの料金プランでも「いいね」権利は
毎月最大50回までしかありませんが、ポイントを使って
購入することができます。
もちろん課金でもポイントは買えますが、
ログインなどで無料でももらえますので、
日頃から貯めておくのが良いのではないでしょうか。
pairs(ペアーズ)の料金体系を有料利用する場合の注意点
pairs(ペアーズ)で有料の料金プランを利用する注意点としては、
まず契約が自動更新だということ。
解約をしなければ毎月有料会員として更新され、料金がかかります。
ですので、しばらく利用しないという場合には
一旦解約をしておくのがおすすめです。
加えて、これらの契約は値段で見ればクレジットが一番安いですが
解約した時点で無料会員に戻ってしまうのが難点。
それ以外だと次回の更新日までは各料金プランの恩恵を得られるので
少しでも長く利用したい方はそちらがおすすめです。
様々な料金体系がありますので、自分に合った使い方をしましょう。
↓pairs(ペアーズ)の無料登録はこちらから!
【pairs】Facebookで恋活・婚活